「2016年9月」の記事一覧
結団式
2016年09月05日
またまた、だいぶ更新が途絶えてしまいましたが、
なんとか元気にやっておりました(^^)
さて、早いものでもうこんな時期になったんだと、、
技能五輪・アビリンピック山形大会の結団式が
山形テルサにて本日行われました。
今年は、山形開催とあって
吉村山形県知事も出席され挨拶をいただきました。
テレビも各局来てました。
大勢の出場選手の中に混ざり、
うちの阿部くんもしっかりと参加してきました。
機嫌悪そうな顔をしていますが、緊張の為です(^^)
今大会のメダルも見せてもらいました。
なんでも山形の有名な鋳物屋さん?に
作成してもらっているそうです。(すいません、あいまいで)
その後、結団式が終わって激励会にも参加してきました。
激励会の最中の記念撮影です。
ナイガイさんの佐藤君と一緒に
少し、緊張がとけてきた感じですね。
これまで、ブログアップはしていませんでしたが、
お盆前の仕事が一番忙しく、キツイ時期も
仕事が終わってからの時間を使い練習を重ねていました。
そして、一昨日と昨日は、山形で練習会を行いました。
本番形式にやったようですが、あまり出来が良くなかったようです。
努力すればするほど新たな壁が現れます。
今、また壁にぶつかり悩んで(焦って)いるようですが、
きっと大会までに乗り越えてくれると思っています。
最高の大会になるよう、残りの時間大切に
二人ともがんばれ!!
植木まつり 2日目
2016年06月15日
今日は天気も良く、平日のわりには来場者も多かったように感じます。
でも、私の趣味?で置いている彫刻が
まったくお客様の琴線にふれません(^^;
そのほかに、今回も植木まつり特別価格の墓石を置いてます。
去年、一昨年は、良いご縁に恵まれたのですが・・・、
今年もご縁に恵まれますように(^^)
午後4時ごろには、酒田のゆるキャラ「もしぇのん」が来てくれました。
一人では歩けないようで、付き添いが二人付いていました(^^)
意外と大きかったのでびっくりしました。
明日は、午前10時に来てくれるそうです。
明日はいよいよ最終日、みなさまのお越しをお待ちしております(>_<)
あと、雨が降らないことを祈るばかりです。
恒例の植木まつり開催中
2016年06月14日
だいぶご無沙汰な更新になってしまいました(^^;
今日から、恒例の「ひらた植木まつり」が3日間行われます。
もちろん私たち石のミウラも参加ということで、土曜から出店準備を
進めてきました。
会場の裏側の写真です(^^)
バタバタでやっとブースの準備が午前中のうちに終わった感じなので、
写真も撮れなくて気づいたら後ろからの撮影となってしまいました。
今度は中の様子の写真をお送りいたしますので、しばらくお待ちください。
終活フェア
2016年04月14日
先週の日曜日にいつもお世話になっています
㈱ナイガイさんが主催の終活フェアに参加してきました。
終活といっても多種多様なイベントもあり、
家族連れで参加しても楽しめる内容となってました。
こんな感じです↓
無料映画上映会あり、和尚様による終活を考える講演会あり、さらに飲食ブースもありと
かなり大きなイベントとなってました。
さすがナイガイさんです(^^)
私も家族連れで行ったのですが、講和を聞くために一旦別行動に。
曹洞宗の和尚様で宇野全智さんの講話を聴いてきました。
この会場だけでも60名をゆうに越える参加者がいらっしゃいました。
「死について正しく考えることが、よりよく生きることにつながる」といった教えのもと
「自分の命日を自分で考えて書いてみてください」と言われ、
もう30年は生きれるかなと若干欲張り気味に書いてみました(^^)
その後に、
「満開の桜はあと何回見れるでしょうか」
「あと何回家族と一緒に食事をすることができると思いますか」
とお話されて
自分で書いた寿命を前に
死というものを意識すると同時に
普段何気なく過ごしている日々にある
幸せを尊く感じるようになりました。
他にも様々なお話をお聞きして、感心しっぱなしでした。
あと、ブースで気になったのが
「じぞうもじ」
私こういうの好きなんです(^^)
娘の名前と会社名を書いてもらいました。
なんか、かわいくてほっこりしますね。
終活というと、重いイメージがありましたが、
家族で参加でき、若い人達が徐々にそういったことを
意識することができる良いイベントだなと思った
終活フェアでした。
久しぶりに家族で良い休日を過ごせました。
私の寿命の中の
家族で良い休日を過ごせる回数のうちの一回となりました
あと何回過ごせるかは自分次第ですね(^^)
第二回 お墓ってなーに? 講演会
2016年03月19日
本日、第2回お墓ってなーに?と題し、講演会を開催いたしました。
あいにくの天気にも関わらず、多くの皆様からご参加頂きました。
ありがとうございます(^^)
講師に、石文化研究所 所長の小畠宏允様をお迎えし、
日本人が大切にしてきた先祖供養について歴史を振り返りながらお話して頂きました。
小畠先生のお人柄が表情に表れています(^^)
皆さん興味深いお話の内容に、感嘆される方や質問される方など、
今回も休憩時間は自由制となり、2時間通してお話を聞いて頂きました。
小畠先生のお話をお聞きすると、さすがに時間が経つのは分かるんですが、
トイレ休憩がもったいなく感じ、もっと聞きたいとなってしまうんですよね(^^)
初めて知るお墓の意味や
代々日本人が行なってきた風習の意味などを知ることができるので、
忘れていた大切な記憶が蘇ったような気持ちになってすっきりするんです。
今では、こういったことを教えていただける方も少なくなってきたと思いますので、
とくに貴重なお話に感じます。
時間はオーバーしてしまいましたが、御参加いただいた皆様から
お喜びの声を頂きましたので、講演会を開催して良かったと安心しました。
素晴らしいお話をお聞かせいただいた小畠先生には本当に感謝しております。
不慣れな私を気遣って頂き、きっと失礼なこともしてしまったかもしれませんが、
寛大な心で見守っていただいたように思います。
また、今回も多くの関係者の皆様にお世話になり
無事に盛会のもと終了することができました。
心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
本日、チラシ入りました
2016年03月12日
約2年ぶりに開催
2016年02月28日
25日の山形新聞さんに掲載致しましたが
3月19日(土)14時より勤労者福祉センターにて
「お墓ってなーに?」と題しまして
石文化研究所 所長 小畠宏允先生を講師にお迎えし
講演会を開催いたします。
平成25年9月の秋彼岸の時に一度開催しましたが、
この時、御参加頂きました皆様からは、
「お墓の素晴らしさを知ることが出来て良かった」
「これからはお盆以外にもお墓参りに行きたいと思います」
「こちらではなかなか聞くことが出来ない話なのでまた開催して欲しい」
「お墓のことで悩んでいましたが、お話を聞いてすっきりしました」
など、大好評頂きました。
前回の講演会の様子です↓
今回の講演会も、前回同様の内容に加え、
最近よく見聞きするようになりました「墓じまい」
についてのお話もしていただく予定です。
小畠先生のお人柄もあり、和やかな雰囲気でお話をお聞きすることが出来ます。
ご参加されたい方は、お気軽に 石のミウラ
フリーダイヤル 0120-148-056 までご連絡ください。
皆様の御参加お待ちしております(^^)/
本日から本格始動となります
2016年01月12日
昨年は、30日までカレンダーを配りながら年末のご挨拶に回ったりと
最後までバタバタと過ごしておりました。
ブログもこのとおり、更新もしないまま・・・(--;
昨年のブログの内容は、技能五輪に偏ってしまいましたが、
様々なお仕事をさせていただいておりました。
今年こそはしっかりとアップしていきたいと思っております。
まず、昨年も多くの皆様からご支援ご愛顧を賜りましたこと、あらためて御礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、じつは職人さん達は8日から出社して
昨年出来なかった工場の大掃除をしていました。
私が本日から正式な出社となります。
休み中はこれまでの罪滅ぼしではありませんが、ゆっくりと家族と過ごさせてもらいました。
今年も、お仕事を頂いた皆様の幸せと
うちで働いている職人さん達、そして家族の皆さん(私も)も幸せなりますよう
頑張っていきたいと思います。
本年も石のミウラをどうぞ宜しくお願い致します。