素晴らしい彫刻
2014年01月22日
今日は冬とは思えないくらい、天気がいいですね・・と思ったらまた悪くなってきた(^^;
さて、今回は昨年足を運んだところにあった彫刻をご紹介したいと思います。
昨年の4月に宮城県岩沼市の竹駒神社と金蛇水神社に行ってきました。
その際に見た彫刻がすごく良かったのでご紹介です(^^)
有名な神社なので、知っている人はこんな感じだったなと見ていただければと思います。
まずは、竹駒神社です。
鳥居です。
大正12年に建てられたもののようです。
もちろんこの時代はサンダーなどは無かったと思いますので
昔ながらの石屋の道具を使った手加工です。
当時の職人さんたちの思いをノミ後から感じられますね。
そして、鳥居をくぐり歩いていくと
お稲荷様の眷属である狐が出迎えます。
表情や子キツネがじゃれる姿などいいですね(^^)
そして、また少し歩くと、
彫刻ではありませんが
こちらも立派な作りの随神門が見えてきます。
そこをくぐり抜けると今度は向唐門が見えてきます。
とにかくその造りに圧倒され、感心させられるばかりです。
よく見るとその両脇にある灯篭がまたすごかった
4体の彫刻されたもので、灯篭が支えられています。
彫刻のデザインと彫刻した職人さんの技術もすごいですね。
笠石の裏側まで丁寧な彫刻が施されています。
擬宝珠の部分も作りがすごそうですが、高くてあまり良く見えません。。
あまり良く知らず(商売繁盛をお願いしに)に参拝した竹駒神社でしたが、
素晴らしい石造に出会うことが出来ました。
そして、古来から商売繁盛・金運円満の神として崇拝されてきたということを聞きつけて
さらに商売繁盛をお願いしに金蛇水神社へ向かいました。
あまり神社のはしごは良くないと聞いたこともありますが、
なかなか来れる機会もないので。。。
私、じつは蛇が大の苦手で
よくは見れなかったんですが
独特な彫刻がされていました。
さまざまなところに出向くのも、
素晴らしいものとの出逢いがあって良いものですね。
意外と近くの神社やお寺さんにも
素晴らしい石造があるかもしれませんね(^^)
<追伸>
私事ではありますが1月7日に第2子が誕生しました。
だいぶ気持ちがそわそわと落ち着かない感じで
年末から今年の出産まで過ごしていました
19日に妻と赤ちゃんが退院しましたので、まずは一安心です
今年も気持ちを引き締め頑張ります!!